 
                                       夏季各営業所の営業について
居宅介護支援事業所 ふくろう デイ…
 
            
          病院を退院したい(してきた)けど、自宅では少し不安
病院を退院したい(してきた)けど、自宅では少し不安 床ずれができて困っている
床ずれができて困っている 認知症状や失禁、徘徊が始まった
認知症状や失禁、徘徊が始まった 自宅での介護の仕方が分からない
自宅での介護の仕方が分からない 介護疲れでしんどい。買い物や掃除が大変になってきた
介護疲れでしんどい。買い物や掃除が大変になってきた 最近よく転倒する
最近よく転倒する デイサービスやショートステイを利用したい
デイサービスやショートステイを利用したい 点滴や酸素吸入が必要とされている
点滴や酸素吸入が必要とされている 「最期を自宅で」過ごしたい
「最期を自宅で」過ごしたい 介護保険制度が分からない。サービス利用の仕方が分からない
介護保険制度が分からない。サービス利用の仕方が分からない ケアマネジャーを誰に頼めばいいか分からない
ケアマネジャーを誰に頼めばいいか分からない 
                     
                  医療・看護・福祉サービスで自分らしく、安心して生活できるような環境をご用意しております。
詳しくは下記よりご覧ください。
居宅介護支援事業所
デイサービス
訪問看護
福祉用具
 
               木の洞や森の茂みに住む「ふくろう」は、日本では神社などでよく見かけます。
神木に住み暗闇の中で神をお守りすると言われ、頭の良くなる知恵の鳥・西欧では幸福を運んでくれる鳥とされております。
「苦労のない(不苦労)、福の籠った(福籠)、幸福な老後(福老)を」の願いを込め、シンボルマークとしました。